top of page
achieve

レッスンを検討されている方へ

  • 執筆者の写真: chizuru1202
    chizuru1202
  • 2019年3月18日
  • 読了時間: 2分

最近、お子さんに楽器をさせてみたい。

以前からやりたかった楽器を習ってみたい。という大人の方から、レッスンについてお問い合わせを多数頂いています。

多数寄せられている質問

Q.レッスンを検討しています。教室の雰囲気を知りたいです。

A.当教室には3人の講師がいます。それぞれのプロフィールはこちらをご覧ください。

また入会前にレッスンを受けられて、内容や先生との相性を見極められることをお勧めしています。入会前のレッスンでの楽器の貸し出しもしています。

Q見学させてください。

いろいろなタイプの生徒さんがいらっしゃるので、どのお子様のレッスンを見学して頂くか正直大変迷います。

例えば、よくできるお子様を見て頂いた場合に、見学するお子様が引いてしまったり、反対に楽しんでお稽古をしているごく普通のタイプの生徒さんの場合、高いクオリティを求めていらっしゃる見学者の方には、この程度の指導力かと思われてしまうことです。

以上のことから見学ではなく、入会前に通常のレッスンを受けて頂くことを当スクールでは行なっています(有料となります)。もし気に入って頂けましたら、当スクールの生徒さんになって頂きます。

個人レッスンですので、おひとりおひとりに合わせて柔軟に対応して行きたいと思います。

Q.いくつからレッスンを始められますか?

A.個人によって開始時期は様々ですが一般的には3歳くらいから受け付けています。

開始時期についてはこちらをご覧ください。

また近年は退職された大人の方が楽器を初めてみたいということで、習いに来られる方もいます。

大人のレッスンについてはこちらをご覧ください

Q.うちの子は落ち着きがない、性格が難しいのですが大丈夫でしょうか?

A.子供の集中力が続くように、レッスンの中にいろんな活動を入れています。また、初めからきちんとレッスンを受けられるお子さんのほうが珍しいです。マナーもレッスンの中で指導していきます。

お子さんの「やりたい」という気持ちも大切にして進めていきます。楽しみながら音楽ができるように長谷川音楽スクールはいろんな工夫をしています。

電話やメールで、いつでもお問い合わせを受け付けていますので、お気軽に連絡をください。皆さまのお問い合わせをお待ちしております。 問い合わせへ


最新記事

すべて表示
長谷川音楽スクール発表会

しばらく更新を怠っていてすみません。 長谷川音楽スクールは今年、生徒さんによる発表会を開催します。 こどももおとなも、同日に開催します。 一ヶ月を切って、皆さん練習に励んでいます。 ぜひ聴きにお越しください。 2023年4月29日(土)ふくしん夢の音楽堂 小ホール...

 
 
 
大学合格おめでとう!

この春、長谷川音楽スクールで学んでいた生徒さんが大学生となりました。 武蔵野音楽大学 音楽総合学科 椎名明日香さん 東京芸術大学 学理科 船山颯人くん 皆さん、第一志望校に進学することができました。 充実した大学生活を送ってくださいね。

 
 
 
おめでとうございます!

長谷川音楽スクールで学ばれていた生徒さんが、この春から大学生となります。皆さんそれぞれ希望された大学に進学できることとなりました。 合格校 茨城大学 教育学部音楽選修 佐藤円佳さん 福島大学 人文社会学群人間発達文化学類 芸術・表現コース 髙橋季さん...

 
 
 

Comments


​category
コンサート、音楽スクール・ハープレンタル、学習塾、その他各種お問い合わせは・・・

Tel: 090-1936-1821

Fax: 024-536-3850 

© 2020 by hasegawamusic official site all rights reserved

bottom of page